物体の運動a-tグラフ ~v-tグラフやx-tグラフに書き直してみよう~ こんにちは!今回は、a-tグラフ(加速度-時間グラフ)について説明します。 高校の物理基礎や物理の教科書には、x-tグラフやv-tグラフについては、結構丁寧に書いてあるのですが、a-tグラフについての記載はあまり書かれていません。 ... 2019.06.14物体の運動物理基礎・物理
仕事とエネルギー運動エネルギー ~公式の求め方や仕事との関係を理解しよう~ こんにちは!今回は運動エネルギーの求め方や仕事との関係について説明していきたいと思います。 運動エネルギーの話の前に、まずは「エネルギーとは何なのか」を考えていく必要があります。 この意味を知っているだけでこれから出てくる様々... 2020.05.30仕事とエネルギー物理基礎・物理
物理基礎・物理仕事 ~力の向きと移動の向きを意識して解く~ こんにちは!今回は仕事について話をしていきます。 仕事っていうと、大人がやるお金を稼ぐための作業(言い方・・・笑)のイメージがありますよね! 物理基礎や物理で習う仕事は、日常生活の仕事の考えかたと異なります。 強いて似て... 2019.07.31物理基礎・物理
仕事とエネルギー重力の位置エネルギー ~基準面を意識して公式に入れるだけ~ こんにちは!今回は重力による位置エネルギーについて説明していきたいと思います。 物理基礎の力学分野で出てくる位置エネルギーは主に二つあります。 1つが『重力による位置エネルギー』これから説明するものです。 1つが『ばねに... 2020.06.07仕事とエネルギー物理基礎・物理
物理基礎・物理力の合成・力の分解~それぞれの作図をしてから力の成分を計算しよう~ 今回は、力の合成と力の分解について学びましょう。 物理基礎や物理を解いていくと、一つの物体に対して力が複数かかってくる事があります。 それらの力を合成したり、分解したりすることによって、問題が解きやすくなることがあります。 ... 2019.04.15物理基礎・物理
物理基礎・物理3力のつりあい ~物理基礎、第二の壁、二つの解き方で乗り越えよう!~ こんにちは!今回は3力のつりあいについて学びましょう! 3力のつりあいで力の大きさを求めるには、 力の成分で解く方法三角形を作って辺の長さを求めて解く方法 の二つがあります。 問題によって使い分けるのが一番良いです... 2019.04.20物理基礎・物理
物体の運動等加速度直線運動 ~5つの物理量を暗記して、公式を使いこなそう~ 皆さん、こんにちは!今回は等加速度直線運動について学びましょう! ちなみにこの分野...物理基礎で生徒がつまづく第一の壁と私は思っています。 実は、この壁を乗り越えないと、後からの範囲が30%...受験する人は50%ぐらい失点... 2019.04.12物体の運動物理基礎・物理